うのずくりは、岡山県玉野市 宇野港界隈 を楽しく暮らす街にすることを目的に、クリエイターを全国或いは世界から呼び込もうとする「移住プロジェクト」です。
「うのずくり」 という言葉は、「宇野」に「住(す)んで+つくる」という意味の造語です。その言葉の通り、宇野という場所を楽しみ、愛し、住み、皆でちょっとちょっと良い風にしていこうよ!という計画を進めています。この計画は、宇野を都会的にするわけでもありませんし、お金をかけて便利、綺麗、未来的を追求するわけでもありません。行政まかせの再開発ではありません。ゆっくりとだけど着実に、負荷が少ない楽しい田舎町、港町を住む人の手で実現します。
うのずくりの目標
- クリエイターの移住を「職住遊」全ての面でサポート!宇野在住の魅力的な友人を沢山作る。
クリエイティブなことが好き、楽しいことが好き、な方もぜひ。 - 宇野在住の友人達、地元の人達と協力して宇野という町で楽しんで生活する為に必要なありとあらゆるモノを作り出す。
宇野(うの)について
宇野は、岡山県玉野市にある瀬戸内海に面した宇野港を擁し、造船所のある港町です。岡山駅からは電車で約45分、バスで約1時間の所にあります。宇野港からは高松、直島、小豆島、豊島行きのフェリーや旅客船が出ています。特に夏と秋は、瀬戸内海へ向かうアート鑑賞旅行者と島や海を楽しむ沢山の人達が行き交い、港は賑やかです。因によく「宇野市」だと誤解されがちですが、宇野は「玉野市」の中心市街地です。
うのずくりの活動
移住希望や訪れてくださった方へ街のご案内,移住に関するご相談,空き物件案内,大家さんより空き家のご相談,物件情報サイトsumica,空き家調査,うのずくり朝市ごはん会,ずくりワークショップ,うのきゃん,うのの大掃除,広報媒体 TAMANO発行,文化イベント情報サイトUNOPORT などなど…
ずくりメンバー
実行委員長
森 美樹
広島市出身で倉敷芸術科学大学でガラス工芸を学んだ後、アトリエを構えるため2007年玉野市へ移住しました。宇野港近くにアトリエで制作をしながら、うのずくりの活動を行っています。宇野に関わる楽しいことのお手伝いをしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
山田さん
平面作品や立体造形の作品を制作している美術家 山田さん。ふだんは駅東創庫にて作家活動をされています。最近はイベントや企画展を手がけることもしばしば。子どもたちとアーティストが一緒に時間を過ごす「玉野こども芸術アプローチ」ディレクターもされています。
shigeru-2008.com
斉藤さん
玉野市で「玉野みなと芸術フェスタ」の実行委員長でもあり、宇野の若い芸術家、地域、文化を支えてくださっている斉藤さん。玉野の歴史文化を狂言で伝える「しおさと狂言会」では演者として舞台に立つとも!
sakky-tamano.blogspot.jp
大前さん
宇野港でのしごとを長らくされている大前さん。かつて直島行フェリーターミナルにあったミニ・ギャラリー「MIU ART BOX」も主催されていました。岡山、宇野のアートを楽しみながら縁の下で支えてくださるおひとりです。
大前廻漕店
柳川さん
うのずくりの広報デザインを担当する 柳川さん。玉野市の中古品を販売するイベントも担当しています。いつもは隣町の児島にあるウームブロカントという古道具屋で働きながら、グラフィック・Webデザインの仕事をされています。
Womb brocante
ずくりメンバーをはじめ、後援団体NPO法人みなと・まちづくり機構たまの、地域のみなさま、移住されたみなさま、まわりのみなさまによって活動が支えられています。
できるといいね
港でビアガーデン(将棋とか碁、麻雀台とかも置きたい)、地元の魚が食べられるお店(料理人兼オーナーが来たらいいな、市場が近くにあるよ)、お花屋さん(切り花だけじゃなくって、植木、鉢植えが揃ってると嬉しい、リーフのワークショップとかやって欲しい)、ミニシアター(24時頃までやってるようなミニシアターが欲しい。映画好きの方、是非!)、寄席(落語や芝居、技芸、娯楽を気軽に楽しみたい)、リサイクルショップ(古い物で良いものとかリメイク、古い布好きなんで沢山欲しい)、海に出る(カヌーとかカヤックとか、素潜りとかイカダとか)、島ごはん(直島のベネッセレストランへ朝ご飯だけ食べに行くとか、プチ贅沢)、無人島に行く(飯ごう炊飯したり)、ゲストハウス(わいわいがやがや盛上がりたい)、洋服屋さん(かわいい服を作ったり、リメイクしたり、リサイクルしてくれると嬉しい)
お問い合わせ
移住や地域、活動についてご興味を持たれた方は、ぜひご連絡ください。
うのずくり:たまののIJUコンシェルジュ
〒706-0002 岡山県玉野市築港1−4−16
[ Tel ] 0863−31−1388
[ Mail ] unozukuri@gmail.com
+ お問合せフォーム
後援団体
当サイトへのリンクについて
当サイトへのリンクは、自由に行っていただいてかまいません。ただし「http://www.unozukuri.com/」というURLで表示されるリソース以外の全てのリソースは、予告無しに移動または削除される事がありますのでご了承下さい。なお、当サイトを誹謗・中傷するサイトや公序良俗に反するサイトからのリンクは、リンク削除を要求させていただくことがあります。
移住をご検討されている方へ
移住のご相談では、ご希望の情報提供などさせていただいています。また、見学の際は、希望に沿ったご案内や街歩きなどもさせていたただいています。ご興味などございましたら、お気軽に上記うのずくりまでご連絡ください。
移住のご準備や住まいの改修、創業に関する以下の支援制度などもありますので、ぜひご活用ください。
「たまのの認定移住者登録制度」に登録すると、移住に関する情報提供をはじめ、「住居」や「仕事」を探したり、「地域情報」を収集する際の宿泊費やレンタカー代など滞在費の一部を助成するお試し滞在助成金の利用ができます。
玉野市の移住支援制度(玉野市総合政策課 たまののくらし推進室)
「空き家バンク」に登録された物件を活用する際、空き家改修費用の補助(1/2補助、上限50万円まで)があります。たまのの認定移住者登録制度に登録されると「空き家バンク」の利用ができます。
空き家バンク・空き家改修事業補助制度(玉野市都市計画課)
東京一極集中の改善及び地方の担い手不足対策のため、UIJターンによる起業・就業者を支援し、東京圏から玉野市内への移住、及び中小企業等の就労、また地域課題の解決を目的とした創業を促します。(2019年度から6年間を目途に地方公共団体が主体となって実施)
地方創生 移住支援金(玉野市総合政策課 たまののくらし推進室)
東京23区からのIJUターン就職支援事業について(岡山県)
創業を考えておられる方へ
商業の活性化を図るため、新規創業者に対し、奨励金の制度があります。
創業アシスト奨励金(玉野市商工観光課)
市内中小企業者あるいは個人事業主が実施する以下の事業に必要な経費の一部を補助し、経営基盤の強化を支援しています。
中小企業ステップアップ支援事業(玉野市商工観光課)
・研修の受講や開催、技能検定の受験による人材育成事業
・ホームページの新規開設、リニューアルによる情報化事業
・展示会、見本市への出展や商談会への参加などの自社製品の販路開拓事業
岡山県の地域の社会的課題を解決するため、地域の課題解決を目的として起業をされる方に対する支援です。起業に要する経費の一部を補助する(起業支援金)とともに、事業立ち上げからの伴走支援を行います。交付する件数の上限や交付のための条件があります。
令和2年度岡山県地域課題解決型起業支援事業(岡山県商工会連合会)
玉野市に空き家を持たれている大家さまへ
空き家を「空き家バンク」にご登録いただき、県外からの認定移住者に売買又は賃貸借することで、「たまのの住宅活用奨励金」の交付が受けられます。
たまのの住宅活用奨励金(玉野市総合政策課 たまののくらし推進室)